この記事は「招待制」の限定公開記事です。
閲覧には私からのパスワードが必要です。
基本的に「現実世界」である程度
撮影仲間として顔見知りである事が条件です。
「相互リンク」だけでは、許可しません。
この記事は「招待制」の限定公開記事です。
閲覧には私からのパスワードが必要です。
基本的に「現実世界」である程度
撮影仲間として顔見知りである事が条件です。
「相互リンク」だけでは、許可しません。
この記事は「招待制」の限定公開記事です。
閲覧には私からのパスワードが必要です。
基本的に「現実世界」である程度
撮影仲間として顔見知りである事が条件です。
「相互リンク」だけでは、許可しません。
間もなく暦では「立秋」が近付いてくる頃合いだ。
なんだか、少し前まで紫陽花を追い掛けて
NHW-20を走らせていたかと思えば
今では絶頂期を過ぎた向日葵が
車窓の景色として飛び込んでくるのが日常の一コマとなった。
このままだと次のBlogの推敲とRC(最終候補版)が
サーバーに上がる頃には
“処暑”を迎えているだろう
文字通り暑さのピークが
下り坂になる筈なのだが
それでも蒸し暑い日々が続きます
しかし・・・一方で各種天気予報のサイトや
ゲリラ豪雨対策にAndroidスマホに入れてある
アプリによりと南の洋上で台風が幾つも立て続けに発生している
ようやく「それらしい」季節到来
-と、云ったところでしょうか?
2016/05/15 12:00
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USMで
F/4.5、ISO-100、スピード1/1000、焦点距離140mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:スポット測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:00
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USMで
F/4.5、ISO-100、スピード1/750、焦点距離140mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:スポット測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:01
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USMで
F/4.5、ISO-100、スピード1/2000、焦点距離135mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:スポット測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:02
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USMで
F/4.5、ISO-100、スピード1/1000、焦点距離200mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:スポット測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:04
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/4.5、ISO-100、スピード1/750、焦点距離55mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:スポット測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:06
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/90、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:06
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/90、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:06
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/90、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:08
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/1000、焦点距離55mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:08
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/1000、焦点距離44mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:09
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/250、焦点距離21mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:10
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/250、焦点距離40mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:13
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/5.6、ISO-400、スピード1/90、焦点距離55mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
夏休みも後半になったうちのチビですが
あいつは複雑な諸事情有るので
好きに生活できる環境を整えている。
そう云えばチビは前から私が所持している
Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZEのパープル・フリンジに
散々手を焼いて“諦めたクチ”だった筈のチビだが-。
マナウス五輪の『金メダル』の行方も原因か
気が立って眠れない有様-
なにやら寝室の向こう側でガサゴソと音が鳴るので
何事かと思って普段使う執務室にサーバー室に
来賓用の部屋を幾つか通過して
写真のためだけに使う「撮影室」を覗くと・・・。
チビが悪戦苦闘しながら
そのCarl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZEを
なんとか修得しようと凄まじい執念で
美少女人形の角度を変えたり、レフ版を変えたりしてました。
元々クラスの女子と変わりない体躯なので極端に重いレンズや
防塵・防滴仕様のマグネシウムで作られた
“プロ御用達”のフルサイズを敬遠するのが
他ならないチビの特徴なので
真夜中の出来事に少し驚いてしまいましたがwww
いずれにせよチビが人目に付かないように
黙々と努力する性格は知っていたのですが
今年の初夏の偕楽園で
Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USMをはじめとした
Lレンズを触らせてやって
実際にチビのKISS X5マウントに取り付けて
「撮影する」というプロセスを与えた事は、
チビにとっても良い意味で刺激があった様子だし、
マンネリ化する撮影生活へのカンフル剤になったと
私は思ってます・・・勿論、これは親バカですが( ´ ▽ ` )ノ
2016/05/15 12:14
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/5.6、ISO-400、スピード1/750、焦点距離55mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:32
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/4.5、ISO-250、スピード1/500、焦点距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:MF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:34
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/4.5、ISO-250、スピード1/125、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:MF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:34
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/6.7、ISO-250、スピード1/750、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 12:35
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/6.7、ISO-250、スピード1/750、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
考えてもみれば、夏が本当に早く
駆け抜けた感じが否めません
普通ならば、Blogの記事も
もう少しタイムリーに作品と一緒に発信できたのですが、
既報の通りRAW現像ソフトを次々と渡り歩いてきながら
同時に使い勝手や“Canonとの相性”を模索するので
結果的にココまで時間が掛かってしまいましたが。
2016/05/15 15;14
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/2.8、ISO-800、スピード1/8、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 15;15
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/60、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 15;16
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/15、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 15;17
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/10、焦点距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 15;17
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/2.8、ISO-800、スピード1/15、焦点距離55mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 15;21
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/4.0、ISO-1600、スピード1/8、焦点距離28mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/05/15 15;26
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S17-55mm F/2.8 IS USMで
F/4.0、ISO-1600、スピード1/20、焦点距離17mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
いつもの食事処での1コマですが、
こうした素直な描写は嫌いではありません。
この前の夏至が嘘のように
日没は確実に早くなっている
このお盆の三連休の初日は、去年のBlogでも書いた通り
北初富での『盆踊り大会』を撮影する目的があったので
念には念を入れて前日に近接するファミレスで時間を潰し
開催日時の確定情報を第一自治会の皆様から聞いてから
親友に緊急でメールを打電して
準備を怠らないように注意をしましたね?
私の方も昨年の蒸し暑い“盆踊り”の記憶が蘇ったので
今夏の撮影にはいつも以上に熱中症対策にも
万全の体制で臨みました。
500mlのスポーツドリンク3本を
クーラーボックスに入れると保冷剤を隙間なく敷き詰めて
更には経口ゼリーも前の晩から冷凍していたので
ガチガチに凍り、お陰で撮影の間は汗をかくも
用意したハンドタオルが威力を発揮!
脱水で身体がバテる度に
スポーツドリンクを採りながら
撮影に臨みましたね!
いずれ、この撮影した作品も去年同様に
Blogに順次アップロードしますが
非公開と公開の二種類構成になる事を留意して下さい。
[ゲーム]オンラインゲーム一週間「実用的になりすぎた『ガチャ』の危険性」
http://
↑
年少者への「配慮」が必要って云われてもね・・・。
それ程までに青少年への悪影響を懸念するのなら、
ガチャガチャを製造してるメーカーなり、
業界を規制して禁止させたり、
レッキとした“博打”と認定すれば良い話。
・
・
元々ギャンブルは「負けて当然」の世界だし、
宝くじもロトも葉書の懸賞も似た性質。
負けて(若しくは外れて)ギャーギャー騒ぐ奴が
おかしいと思う。
嫌なら手を出さなければ済む話だし。
パチンコで財産食いつぶしたの、
我が子を熱中症で殺したの、
そういった阿呆共に限って他者に転嫁するんだよな。