なぜ、いつから・・・同じ世界の住人として
追いかけるように変化したのか?
こまめにスマホの日記アプリを使うわけでもないから
正確な日にちを覚えていない・・・。
なにも好きこのんで兄ちゃんにゴマを擦って
今の生活安定や泰平が欲しいから、おなじ写真の世界に飛び込んだ訳じゃなかった。
僕が今までの世界で生活したいた「前の状態」でも
普通に歓迎してくれたし、怒られたり悲しませた事もあった。
それでも毎晩兄ちゃん達が写真の作業部屋といって
立ち入り禁止にしてる向こうでは
ファミレスやゲームセンターなんかでは決して見せない
もの凄い厳しい顔付きだから、ほんとうに怖いくらいに
鬼気迫るなにか?を僕でさえ感じますね・・・。
とくにあの真っ白い大砲や機関銃みたいな
馬鹿でかいレンズを構えて空気のペコペコでメンテナンスを欠かさない姿は
あの優しい兄ちゃんと姉ちゃんでは無い。
ねらった獲物を間違いなくブチ抜く
“ゴルゴ13”に他ならない!
同じ写真の世界の住人なんだから
仲が良いのは学生の僕から見ても
すぐに判るほど仲睦まじいですね!
・
・
・
-と思っていたのは、一方的な僕の思い込みだったようです。
確かに“普段の生活”では仲睦まじいです。
食事にドライブに買い物とか・・・。
それでも僕が悪いことすると “お仕置き”と称して
某大学そばのクッソ不味い家ラーメンを
山盛りで休みなく3杯食べさせられた仕打ちは堪えましたよ・・・orz
(しかも息継ぎしないでツユまで残すな!という苛烈な所業です)
兄ちゃんの行為はソバレクト・・・虐待でしょうwww
人はソレを飯テロと呼ぶとか?
2016年04月16日 12:16
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/5.6、ISO感度:400、シャッタースピード1/125
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:18
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/5.6、ISO感度:100、シャッタースピード1/60
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:19
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/1.8、ISO感度:100、シャッタースピード1/750
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:20
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/1.8、ISO感度:100、シャッタースピード1/2000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:21
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/1.8、ISO感度:100、シャッタースピード1/1500
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:22
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/1.8、ISO感度:100、シャッタースピード1/2000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:23
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/4.5、ISO感度:100、シャッタースピード1/500
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:24
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/4.5、ISO感度:100、シャッタースピード1/500
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:24
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/5.6、ISO感度:100、シャッタースピード1/250
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:25
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF50mm F/1.8 STM
絞り値:F/5.6、ISO感度:100、シャッタースピード1/90
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:29
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/4.5、ISO感度:200、シャッタースピード1/350、距離100mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:30
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/5.6、ISO感度:200、シャッタースピード1/350、距離135mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:31
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/4.0、ISO感度:200、シャッタースピード1/750、距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
さて、そんな仲の良い兄ちゃん達ですが
ひとたびカメラのボディとレンズを携えて
お互いにHVのプリウスに乗ると
ただのライバルに過ぎません!
撮影のポジションとなる宿営地に着いても
お互いに肘で突いて邪魔するし
カーボン三脚が重なってると因縁つけて、ビンタの応酬は当たり前!
こうした陰湿な日常がけっこう長く続いたものだから
見かねた僕は、そのむかし新潟加納テックさんに、
前後の事情をかくさないでスマホで話して、
よその他人も複数交えて、兄ちゃん達に提言したのが
カメラメーカーの違いによる
『ローテーション制』でした。
グラビアやっている姉ちゃんたちはNikonのフルサイズと
APS-C、兄ちゃんはCanonのEFマウントによるAPS-C。
ほかにもソニーのαシリーズや富士フィルムなんかは
数えるほどなんです・・・。
こうしてA班B班C班と、主要メンバー以外は
サブに徹して“身内なんだから協力するように”
約束とりつけたのが一苦労したんですが、今では懐かしい記憶です。
こうして今のカメラメーカーによって
スケジュールを入れ替えることが定着したから
僕としては少しホッとしています。
それでも職人気質(マイスター)って呼ばれる兄ちゃん達は
まだまだガンコで保守的な考えがおおいので、いろいろ大変です。
それでも最近では学生風情の僕のアドバイスなんかも
茶化すことなく真剣に聞いてくれて
実現可能な部分をリストアップして
この一覧表をOfiice 365のExcel やAccess 2016で
緊急・A・B・Cとアクションリストを作っては
僕のチューンアップしたBaffaloのTeraStation TXの
共有フォルダに保存して、写真に関係するサークルが
利用する今のシステムが出来上がりました。
そういう意味では新潟加納テックさんに感謝してるし
こうして兄ちゃんの写真の世界に
知らないうちでも近づいていたのは嬉しいですね!
2016年04月16日 12:34
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/5.6、ISO感度:200、シャッタースピード1/180、距離100mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:35
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/5.6、ISO感度:200、シャッタースピード1/1000、距離60mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:40
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/5.6、ISO感度:200、シャッタースピード1/180、距離210mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:42
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/5.6、ISO感度:400、シャッタースピード1/250、距離210mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:44
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/5.6、ISO感度:400、シャッタースピード1/1500、距離210mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:44
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/5.6、ISO感度:400、シャッタースピード1/350、距離210mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
よーくかんがえて見ると、だいたい写真の起源は
どこまで遡ることが出来るのだろうか?
Wikiはもちろん、図書館やカメラメーカの
ミュージアムなんかを土日に訪ねては
僕なりにいろいろと調べてきました。
遡ること19世紀のはじめ・・・そう、正確には
1827年、ここ日本ではまだ江戸時代後期の
文政10年ころですね!
文政は日本の元号で“文化”の後ですね?
そして天保の前なのでテストの予備知識として
覚えてしまうのが一石二鳥かもねwww
・
・
・
この時代の江戸幕府将軍は徳川家斉さんで
第11代の将軍ですね。
子沢山で知られて相当の長寿をまっとうした
医学も未開のむかしでは異例かも知れないですね?
性欲も『生きる本能の証』かも?
2016年04月16日 12:46
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/8.0、ISO感度:400、シャッタースピード1/750、距離128mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:46
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/8.0、ISO感度:400、シャッタースピード1/350、距離112mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:46
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/8.0、ISO感度:400、シャッタースピード1/350、距離112mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:50
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:COSINA AF 28-210mm F/3.5-5.6 MC Canon
絞り値:F/8.0、ISO感度:400、シャッタースピード1/180、距離210mm
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:54
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF28mm F/2.8
絞り値:F/8.0、ISO感度:400、シャッタースピード1/1000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:54
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF28mm F/2.8
絞り値:F/2.8、ISO感度:100、シャッタースピード1/2000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:55
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF28mm F/2.8
絞り値:F/5.6、ISO感度:100、シャッタースピード1/500
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:56
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF28mm F/2.8
絞り値:F/5.6、ISO感度:100、シャッタースピード1/750
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:58
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF28mm F/2.8
絞り値:F/6.7、ISO感度:100、シャッタースピード1/180
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
2016年04月16日 12:59
撮影機材カメラ:Canon Kiss X5
使用レンズ:Canon EF28mm F/2.8
絞り値:F/6.7、ISO感度:100、シャッタースピード1/180
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:分割測光
DPEソフトウェア:PaintShop Pro X8
フラッシュ:発光禁止
ついでに調べて驚いたことが一つありました。
水戸御三家の9代藩主であり、
最後の将軍・徳川慶喜の実父である
徳川斉昭(とくがわ なりあき)さんも、
なんとこの時代に生きた人物だそうです。
そう・・・兄ちゃん達が『偕楽園・梅祭り』で
必ず春に撮影遠征にいく場所、あの“烈公”の二つ名で呼ばれた
人も存在していた時代背景だったんですね!
さて話はヨーロッパに戻って
フランスの発明家であったニエプスさんと
ダゲールさんの生死を飛び越えたタッグが
いまの写真の原点みたいです。
相方の死で発明もスローダウンして
普通なられきしの隅に追いやられる運命でしたが
ダゲールさんは諦めずにニエプスの残した研究資料とたたかって
なんとか写真を完成できないかと考える日々が続く。
ある日、いつもの実験材料をおいた棚のうえに放置状態の
原版をみてダゲールさんは腰を抜かして驚いた。
写っている!
そう棚の下においてあった水銀化合物のクスリの蒸気と
日光などのいろんな条件が重なって
初めて『銀塩写真』の歴史がうまれた訳なんですが。
なんと原版に風景をうつし込んでから日数が経っての
偶然がかさなった発明と呼べるものだった、そうです。
もしも・・・僕があと189年まえに生きていたならば
ニエプスさんやダゲールに徳川斉昭さんをまえにして
どんな一言をかけたのだろうか?
あとの200年後のひとたちに
なにが伝わるのか?どう言われるのか?
そう未来の時代を逆さまにかんがえると
なんだか不思議な感じがします。
それにしても、COSINAの
AF 28-210mm F/3.5-5.6 MCで撮った望遠側が
相当に残念なけっかですね?
ジャンク屋さんで手に入れたシロモノなんで
兄ちゃんからもコのレンズには“極端な高望みするな!”と
念押しされたから覚悟はしてたけど。
こうして現像ソフト(DPE)にかけると
Canon EF28mm F/2.8やEF50mm F/1.8 STMで撮影した
同じ焦点域ならばすこしはゴマカシも利くかんじですが
中望遠をたんとうする70mmあたりから
ハッキリと結像の甘さが出るけっかになりました。
もっとも、僕のBlogが完成するころには
兄ちゃんがオークションで整理してくれると
やくそくも、してくれたので次には同じCanonの
EF-S55-250mm F/4-5.6 IS STMで
望遠撮影をきのすむまで行いたいですね!