さて先述のEOSのEF-Mマウント然り
ソニー然りだが、最近のトレンドとして
私たちデジタル一眼レフの『入門機』に欠かせない
ダブル・ズームキットも健在ですが
すでに一眼レフを所持していて、
そのオーナーの“サブ機器”という路線が強いですね?
特に生徒たちには
“パンケーキレンズ”が流行です。
ズームレンズと違って『自分の脚』で距離をコントロールする
単焦点レンズが揃ってますが
ズームレンズと比較してもエレメントや手振れ補正といった
内部構造が極めてシンプルなので
画質は抜群で切れ味良くメリハリ効いた画像が手に入ります。
当たり前ですがシンプルなので“大口径”も
ズームより格段に簡単に設計できて
明るいレンズが多いのが特徴です
中でもミラーレス独占だった最近では
デジタル一眼レフにも軽量・小型のレンズは
ドンドン身近に、そしてお値打ち価格になってます。
なかでも取り分け人気有る焦点距離が
40mmと最近流行の広角パンケーキですね?
・
・
・
読んで字のごとく標準域の50mmと
広角レンズの中間に位置付ける40mmは
意外なことに或る程度カメラやレンズの知識や経験を重ねてきた
“通”が好む焦点距離ということ!
事実それらの現象を裏付ける形で
レンズのサードベンダー各社からは
45mmの手振れ補正の単焦点や
40mm F1.4 DG HSM Artなどが相次いでリリースされてます。
が、如何せんにも高くて重い!
だったらパンケーキが残る選択肢ですが
40mm付近の焦点距離のレンズは
頭で考えていたよりも少し広角寄りで
パースペクティブを意識して下からアオってやると
ちょっとした広角ライクな味付けが楽しめますね?
また最短撮影距離も30cmなので
被写体に近付いてボカす方法も大丈夫ですね!
また掲載したEOS 80Dとの装着例をみると
一目瞭然ですが本当に薄くて軽いですよ!
そのくせにエレメントは一切の妥協なく
レンズの最後部には非球面レンズを配置するなど
Lレンズにも使われているテクノロジーが
使用されているのだから
これで1万5~6千円ならばチビ達も
お気に入りのレンズにする訳が納得です!
また、非常にコンパクトで軽量なので
広大なフィールドや街中を駆け回って撮影する
スナップシューターな立ち回りも可能ですよ?
リアル親友と久し振りに気兼ねせず
地元の公園内を散策しました!
2019/02/23 09:49
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/4000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 09:50
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/4000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 09:51
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/4000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 09:53
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/4000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 09:53
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/4000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 09:58
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/4000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 09:59
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/1000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:AI SERVO AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:01
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/8.0、ISO-100、スピード1/750
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:01
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/8.0、ISO-100、スピード1/750
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:MF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:02
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/8.0、ISO-100、スピード1/750
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:02
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/3000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:03
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/6000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:04
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/3000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:05
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/6000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:17
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/1500
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:18
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/2000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:19
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/8000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:21
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/4000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/02/23 10:21
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/4000
露出プログラム:Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(K 4500)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
珍しくも土曜日が休みになったので
私の撮影スケジュールと一緒に行動できました
40mm1本で気兼ねなくブラブラと散策
率直にいえば画角が手狭で
少し窮屈な思いも感じました
ただし、画像の解像度は折り紙付きで
背後の玉ボケも良好で
周辺光量落ちも皆無なので
前評判以上に優れたエレメントなのが判明しました。
ただし黄色い花を撮影した場面では
等倍角の鑑賞ではパープルフリンジと思われる
色収差があるが気になるレベルではない。
と云うよりも周辺光量落ちは私たちの愛機である
APS-Cというフォーマットで使用する限り
無視して差し支えないでしょう
チビのフルサイズであるCanon EOS 5D Mark 3でさえ
殆ど気にならないレベルであったし
なだらかに落ちる傾向なので、
四隅が突然ケラレるように不快ではない。
私みたいに格好付けて『ラッパ型』の遮光フードを
外付けするなら話は早いが
大体この手のパンケーキレンズは
小さな円形フードで充分なので
もしかすると撮影当日の太陽光線の
侵入角度によっては違った結果もあるに違いない。