それにしても、すっかり肌寒い朝晩を迎えるのが
今や“当然”と化してしまうのだから
人間の適応力は改めて凄いものがある・・・などと
変に感心してしまう最近の私ですがwww
それも、その筈で「くらしのこよみ」曰く
朝晩の冷え込みは秋分前後の比ではなく
実際に寝床から起きると想像以上に冷たい朝の迎えに
私自身も驚きを隠せませんね?
刻一刻と秋が深まっているのは
今や疑いようのない事実
それだけに私や彼女、そしてチビ達といった
学生連中も今しかカメラに収める事が出来ない
秋の風物詩や今の季節を精一杯楽しもうと
あちこち出歩いてはシャッター押したり
大人連中の私たち誘って助手席に座りながら
撮影談義で盛り上がるのですから、悪い気分はしませんね?
・
・
・
閑話休題、昨年に購入した電動ハブラシである
BRAUNのプラチナ・ブラック7000ですが
使い始めてから1年が経過しました。
経過もすこぶる順調で
旧態依然とした“手磨き”から解放されて
圧倒的に楽に、そして確実に綺麗になるのが
実感できる私にとって欠かせないマスト・アイテムですね?
その証拠に3ケ月に1度のペースで定期口腔ケアしている
掛かり付けの歯科ドクターも、
“虫歯予備軍”として留意するようにと念を押された
部分は未だ黒く陥没したりせず
小康状態をキープしており、
電動ハブラシ導入によって舌の表面のマッサージや
奥歯にもブラシの先端が強制的に汚れを落としてくれるので
あれだけ従来私を苦しめていた“口内炎”の類は
なんと発生率はゼロになりましたからね!
かたや大昔にレアメタルで充填した詰め物も
明らかに耐久年数を過ぎているのは
素人の私でも判り、最近では特定部位だけの
歯肉炎が酷い症状である腫れ具合からも
年の瀬までなにかとスケジュールの管理に忙殺される私ですが、
ここは逃げることなく事実と向き合って治療するなり
抜歯して義歯やインプラントも考慮している最近の私です。
まァ、ここまで生きてくると人間なので
身体のどこかに“ガタ”は多少出てくるものです!
放置しても良い結果にはまったくなりません!
それどころか10年以上も前に
親不知を処置するのに七転八倒の苦しみを
自分自身が覚えているので、こうした小さな状態からでも
目敏く身体の変調を見つけたら
片っ端に治すように心掛けていますね!
2016/06/19 10:16
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/2000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:16
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/4.5、ISO-100、スピード1/500
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:18
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/1000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:19
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/4.5、ISO-250、スピード1/1500
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:21
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/6.7、ISO-100、スピード1/90
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:25
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/6.7、ISO-100、スピード1/90
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:27
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-250、スピード1/4000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:28
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/5.6、ISO-250、スピード1/500
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
ここ地元からさほど遠距離でもない
下妻市にある『大宝八幡宮』も本土寺と比べても
全然遜色ない見事な“紫陽花祭り”が開催されているのは
前もって知っていたので自分の住まいのある千葉ではなく
県内(茨城)からアクセスした方が何かと便利です。
こうした撮影遠征の時には彼女の旧家とニュータウンの
どちらかが強い味方になりますね?
中継拠点を設けることは機材の削減にも繋がるので・・・。
サークルの一部の人間からは“リア充爆発しろ”などと
いけ好かないヤジが飛びますが、
そこは百戦錬磨・・・そしらぬ顔して
お互いのプリウスのトノカバー開いて黙々と
撮影機材を入れたり、手前味噌な部材表をExcelで確認しながら
レンズの焦点距離に間違いや不足がないか念を入れてますね!
2016/06/19 10:30
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF85mm F/1.8 USMで
F/1.8、ISO-100、スピード1/2000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:31
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF85mm F/1.8 USMで
F/1.8、ISO-100、スピード1/2000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:35
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF85mm F/1.8 USMで
F/1.8、ISO-100、スピード1/2000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:36
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF85mm F/1.8 USMで
F/5.6、ISO-100、スピード1/350
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:37
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF85mm F/1.8 USMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/750
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:38
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF85mm F/1.8 USMで
F/1.8、ISO-100、スピード1/1000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
気分あらためて、このCanon純正EF85mm F/1.8 USMで
まず最初に感じたことは、開放でもカツッと写ることです。
そもそも開発・発売といったアーキテクチャが古いレンズなので、
チビが購入した当初は“懐疑的”に感じていましたが、
存外馬鹿に出来ない写りのよさに想定外でしたね?
あまり開放の写りには期待していなかったのですが、
絞りを絞ればF値に応じて
解像度が上昇するのは当たり前で
上記の作例のようにF/5.6まで絞れば
最新のレンズにも引けを取りません
最近アーノルド・シュワルツェネッガーの
DVDやBlu-rayを暇さえあれば見て楽しんでますが、
私的には旧作1~4に外れは全然なく、
全てが“ハマった当たり作品”なだけに、
今回のターミネーター:新起動ジェニシスを
ハラハラとしながら見せてもらいましたが・・・。
それにしてもシュワルツェネッガーの「加齢」を
逆手に取ったこのアイディアが面白いので、
色々な年齢の旧式ターミネーター同士が
様々な時系列で大活躍する訳ですが。
これ以上はネタバレなんで、安いので
旧作とまとめて購入しては如何でしょうか?
古いがポンコツとは違う!
この台詞が、奇しくもこのレンズにも該当する訳ですよ!(^^)!
・
・
・
さて・・・こうして見渡すと一目瞭然ですが
松戸の本土寺が同じ紫陽花で囲まれた“陽”とするならば
大宝八幡宮は“陰”を司る紫陽花の祭典でしょうか?
語弊(ごへい)無きように云っておきますが陰陽で区別したのは
飽くまで私的感想であって
決して陰=悪とかいう訳では断じてありません!
まったく性質や佇まいが別物だと例えたいだけです。
・
・
・
しかも大宝八幡宮をよく見ると土俵が設けられています
ここでは相撲も開催されている名所なんですよ!
それだけに厳粛な雰囲気が周辺を覆いつくし
人を気軽に寄せ付けない
なにか別世界に迷い込んだような錯覚を覚えます
ただ・・・如何せんにも『梅雨時』なので
同じ場所でカメラを構えてフレーミングに
時間を掛け過ぎると、
アッという間に大量の“蚊”に餌食にされてしまいます!
正直この大量発生は“嬉しくない付きまとい”なので
今後、紫陽花が見頃を迎える時期には
抜かりなく『虫避けグッズ』や小型の殺虫剤を
携行した方がベストですね?
(いやはや、マジで痒いので辛い辛い!)
2016/06/19 10:41
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/6.7、ISO-100、スピード1/90
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:42
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF-S24mm F/2.8 STMで
F/6.7、ISO-100、スピード1/90
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:50
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/6.7、ISO-100、スピード1/90
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:51
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/1000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.
2016/06/19 10:51
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/500
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:52
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/750
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:52
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/1000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:53
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/250
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:54
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/350
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:56
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/350
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
2016/06/19 10:57
撮影機材カメラ:Canon EOS 80D
Canon EF40mm F/2.8 STMで
F/2.8、ISO-100、スピード1/1000
露出プログラム:マニュアル露出、測光モード:部分測光
ホワイトバランス:自動、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.1
さてとグルリ周りを見渡すと、ここは小高い丘陵状の奥にある
建物であることが分かります。
寺社仏閣というよりもマスタバやピラミッド・古墳のような
趣のある場所だというのが、私なりの第一印象です。
事実、可愛い埴輪も存在してますからねwww