閑話休題、今年の「袋田の滝」は散々な結果に終わりました。
既に紅葉シーズンも過ぎているので
もう少し“前倒し”して行動するのは
容易かったのですが
先頃、関東一帯を直撃した台風の影響や
知り合いの家屋の修繕なども重なり
思うように行動ができなかったのは事実ですが。
何にせよ“もう少し”まともな被写体を
撮影したかったですね!猛省中です<(_ _)>
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで超広角の
ズームを撮影して
Canon EF24-70mm F/2.8L II USMまでを
一部「画角被り」しますが明るさF2.8を武器にして
標準域の撮影を。
明るさF2.8を持つ
Canon EF70-200mm F/2.8L IS II USMで
紅葉を引き寄せる手筈でしたが。
もう・・・殆どシーズンが終わっているので
なんとも寂しい結末ですね?
2019/11/29 09:12
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-200、スピード1/180、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:スポット1点AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:12
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-200、スピード1/500、焦点距離20mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:スポット1点AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:13
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-200、スピード1/350、焦点距離24mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:スポット1点AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:15
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF400 mm F/5.6L USMで
F/5.6、ISO-200、スピード1/3000
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:ゾーンAF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:18
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF400 mm F/5.6L USMで
F/5.6、ISO-400、スピード1/3000
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:18
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF400 mm F/5.6L USMで
F/5.6、ISO-400、スピード1/2000
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
有料化された「偕楽園・梅祭り」に備えて
年明け早々には行動に移して
3~4回にわけて実施される大規模な撮影遠征なので
『土浦キララ祭り』同様に、僅かなミスも許されません
その為にも視察を兼ねた準備撮影遠征が欠かせません。
Canon EF400 mm F/5.6L USMなどの
手振れ補正もなにもない
「古い設計」のレンズも試したいと考えてましたが
思いのほかチャンス到来という訳です
まだまだ数ショットなので結論は「先送り」ですが
高速連写機能と、広大無辺な3230万画素の6960 x 4640の
DISIC 8とは“喧嘩別れ”は無さそうですね?
チビに譲渡したディスコンのEOS 70Dは
それはシグマ製品のエレメントと相性が良くなかったので
朝から晩までUSB-DOCKでPC接続して
マイクロ・アジャストメントで「ピントの山」を
設定するだけで相当な月日を要しましたが・・・。
事実シグマ製品のエレメントは
今回のEOS 90Dとは抜群のコンビネーションで
見る者は勿論、撮る側も唸らせる
素晴らしい素質を秘めていましたからね!(0^~^0)
2019/11/29 09:22
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/2000、焦点距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:39
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-125、スピード1/60、焦点距離20mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:39
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-100、スピード1/20、焦点距離20mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:41
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-400、スピード1/90、焦点距離24mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:42
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-400、スピード1/350、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:54
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-200、スピード1/500、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:55
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-200、スピード1/180、焦点距離22mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:58
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-400、スピード1/125、焦点距離20mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 09:59
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-400、スピード1/180、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:02
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-400、スピード1/4000、焦点距離24mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:02
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-400、スピード1/1000、焦点距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:13
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-400、スピード1/4000、焦点距離20mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:16
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF24-70mm F/2.8L II USMで
F/2.8、ISO-200、スピード1/6000、焦点距離24mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:17
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF24-70mm F/2.8L II USMで
F/2.8、ISO-200、スピード1/500、焦点距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:18
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF24-70mm F/2.8L II USMで
F/2.8、ISO-200、スピード1/500、焦点距離24mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:19
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF24-70mm F/2.8L II USMで
F/5.6、ISO-400、スピード1/90、焦点距離70mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:日陰、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:22
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF24-70mm F/2.8L II USMで
F/5.6、ISO-200、スピード1/1000、焦点距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:30
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/125、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:日陰、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:30
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/60、焦点距離24mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:日陰、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:30
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/60、焦点距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:日陰、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:31
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/1500、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:日陰、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:31
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/45、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:日陰、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 10:36
撮影機材カメラ:Canon PowerShot G7 X MarkIIで
F/2.8、ISO-800、スピード1/15、焦点距離18.1mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/11/29 10:37
撮影機材カメラ:Canon PowerShot G7 X MarkIIで
F/2.8、ISO-800、スピード1/15、焦点距離8.8mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
2019/11/29 10:37
撮影機材カメラ:Canon PowerShot G7 X MarkIIで
F/2.8、ISO-800、スピード1/80、焦点距離8.8mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:評価測光
ホワイトバランス:色温度設定(4500K)、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:DxO OpticsPro 11.4.2
一通りの撮影が済んだので、
駐車場近くの依田屋さんで
少し早めのランチです( ̄▽ ̄)
こうして撮影の被写体を比較すると
デジタル一眼レフと「コンデジ」の差異が
ハッキリとなりますね?
それでも私の所有するCanon PowerShot G7 X MarkIIは
「高級コンデジ」に属し、
24mmがF/1.8で100mmがF/2.8という
猛烈に明るいレンズを贅沢に使用しているので
前機種や前々機種みたいに極端な
テクスチャの破綻は最低限に抑止され
1つ世代が古いとは云えDISIC 7の優れた
ノイズ処理なども充分貢献しているのは、御覧のとおりです。
コンデジが「超えられない壁」は
湯飲み茶碗を撮影したEOS 90Dの
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-800、スピード1/60、焦点距離35mmよりも
蕎麦の写真が“ボケ味”が硬いでしょう?
24mm画角のF/1.8なので、普通に考えると
コンデジが「明るさ」では勝っているのですが・・・。
これが『センサーサイズ』の違いなんですね!
だから私は「綺麗に残す」にはデジタル一眼レフにこだわって
コンデジは飽くまで“サブ機器”なんですね!
2019/11/29 11:06
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-200、スピード1/2000、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:日陰、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:06
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-200、スピード1/1500、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:日陰、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:08
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-200、スピード1/2000、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:日陰、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:08
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-200、スピード1/1500、焦点距離24mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:10
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/6.7、ISO-200、スピード1/750、焦点距離20mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:10
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-200、スピード1/4000、焦点距離20mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:38
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-200、スピード1/1000、焦点距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:38
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/4.0、ISO-200、スピード1/1000、焦点距離35mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:39
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/5.6、ISO-200、スピード1/3000、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:39
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/5.6、ISO-200、スピード1/1500、焦点距離16mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
2019/11/29 11:39
撮影機材カメラ:Canon EOS 90D
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMで
F/5.6、ISO-200、スピード1/1000、焦点距離24mm
露出プログラム:マニュアル露出/Av (絞り優先AE)、測光モード:部分測光
測距エリア選択モード:任意選択AF
ホワイトバランス:曇り、フォーカスモード:ONE SHOT AF
DPEソフトウェア:Digital Photo Professional 4
それにしても私の見切りのタイミングも
捨てたものじゃ無いですね?
袋田の滝がピークを過ぎて使えないと知るや
Canon EF16-35mm F/4.0L IS USMの
1本で超広角のズームばかりを撮影してますからwww
こうやって撮影した成果物を改めて見直すと
確かに袋田の滝は失敗しましたが
例年以上に郊外をブラブラして撮影していたので
結果的に北関東の厳しい
乾燥した様子が伝わってくるので
これは結果オーライかなぁ・・・と;´Д`)))
それにしても地元の鉄道まで撮影できたのは
素直に嬉しいですね!
学生時代は人も知る「鉄道オタク」だった身の上からすると
冗談抜きに嬉しい撮影の成功例ですね!
それにしても、ここまでカメラ側のAFも含めた
ノイズ耐性や性能が一足飛びに上昇カーブを描くと
一昔前のアナログ銀塩時代や
デジタルカメラ草創期には諦めるしかなかった
暗所撮影など当たり前に撮影ができるから
ちょっと怖いですよね?
特に「もみじ谷」での失敗例は
ほとんどが「被写体ブレ」を起こしていたので
とにかく真っ昼間の撮影でも「少しでも」
不安を感じたなら、急いでISO感度や
「高輝度側・階調優先」を駆使して
SLIKのカーボン三脚もゴリゴリと
ためらう事無く使用して・・・。
撮影者の技量が、とにかくシビアに試される
ことになるというのが正直な感想ですね!